忍者ブログ

Sclaps KOBE

神戸に関連する/しない新聞記事をスクラップ。神戸の鉄ちゃんのブログは分離しました。人名は全て敬称略が原則。

2024/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三菱UFJ・三井住友銀、店舗外ATMの共同利用を開始<三菱UFJ銀行 2019/07/05 ニュースリリース><三井住友銀行 2019/07/05 ニュースリリース>を基に編集

 三井住友銀行と三菱UFJ銀行は、個人顧客の店舗外ATMの共同利用を2019/09/22より開始する。共同利用開始以降は口座を持っている銀行のATMと同水準の手数料となる。
 具体的には……
・三井住友銀行のキャッシュカードを使って、三菱UFJ銀行の店舗外ATMを利用する時、三井住友銀行のATMを使った時と同じ手数料となる。(引出・振込:平日8:45~18:00無料、それ以外108円。預入:終日無料)
・三菱UFJ銀行のキャッシュカードを使って、三井住友銀行の店舗外ATMを利用する時、三菱UFJのATMを使った時と同じ手数料となる。(引出・振込・預入:平日8:45~21:00無料、それ以外108円)
 なお、これまで利用できなかった「預入」の相互利用を開始する。

※店舗外ATM……無人拠点のATM。支店ATMやコンビニ ATMを除く。
※国内の店舗外ATMは、共同利用開始後、両行が近接する一部拠点の廃止を検討している。

~~~~
三菱UFJ・三井住友銀、相互にATM無料化 <2018/11/7 17:03 日本経済新聞>を編集

 三菱UFJ銀行と三井住友銀行は2019年前半にもATMを相互開放する。預金者は両行のATMで平日の日中に現金を引き出す際の手数料が無料になる。当面は店舗外の計2300カ所程度を対象とし、将来はすべてのATMを開放することも検討する。ネットバンキングなどの進展でATMの稼働率が落ちるなか、預金者の利便性を維持・向上させるにはATMの相互開放が不可欠だと判断した。

 相互開放の対象は駅前や商業施設など銀行店舗の外にある無人拠点に置いたATM。効果を検証し、将来的には全国に両行で約1万4000台あるすべての拠点のATMを相互開放することも検討する。みずほ銀行とイオン銀行は2013年から相互開放しているが、メガ銀行同士では初めて。

 両行は相互開放に伴い、計500~600程度のATM拠点を廃止する方針。年間で数十億円程度の経費削減を見込んでいるようだ。硬貨や通帳を受け入れず、紙幣だけを扱う簡易型ATMを共同開発する検討も進めており、将来は共同運用も視野に入れる。

 現在は他行の口座から現金を引き出すと平日日中(08:45~18:00)で108円、早朝や夜間は216円の手数料がかかる。三菱UFJ銀行か三井住友銀行に銀行口座があれば預金の引き出しで両行のATMを同じように使えるようになる。両行間の振込手数料の取り扱いは今後詰める。

 インターネットバンキングの利用が広がり、現金を使わないキャッシュレス決済も進展するなかで、銀行ATMの利用はしだいに減少。低金利で銀行の収益性が悪化するなかで全国にATM網を張り巡らせる負担は重くなっている。そこで顧客の利便性に配慮し、相互開放で利用者が使えるATMを増やしつつ、両行で重複した地域のATM網を見直す。

 欧米の銀行では口座維持手数料を徴収する一方、預金の引き出しは24時間・休祝日も手数料が不要な場合が少なくない。タイなどのアジアでは、他行での引き出し手数料も回数制限付きで無料にしている例がある。

 3メガ銀行の一角であるみずほ銀行は新しい勘定系システムへの移行を進めているため、今回の相互開放に加わらない。ただ両行の関係者は「他行の受け入れを見据えた枠組みにしている」と説明しており、両行の取り組みを土台に参加する銀行を増やしたい考えだ。
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Sclaps KOBE --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]