Sclaps KOBE
神戸に関連する/しない新聞記事をスクラップ。神戸の鉄ちゃんのブログは分離しました。人名は全て敬称略が原則。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
神戸プラージュ:人工砂浜、夜は星空に 明日から <神戸新聞 2010/07/16>を添削
神戸港の新港第1突堤が夏の砂浜に生まれ変わるイベント「神戸プラージュ」の開幕を前に、関係者を招いた内覧会が2010/07/15夕方、開かれた。日没後、砂浜に埋め込まれた約6000個の発光ダイオード(LED)が砂上で星空を演出。雨上がりの港で、約300人が幻想的な雰囲気を堪能した。
プラージュはフランス語で砂浜の意味。「パリ・プラージュ」を参考に今夏限定で神戸市が企画した。2010/07/17~08/31の期間中、ビーチサッカーやサンドアートなど多彩なイベントが繰り広げられる。
ライトアップは期間中の19~22時。神戸市は約10万人の人出を見込んでいる。
~~~~
神戸港に人工砂浜 神戸プラージュの概要発表 <神戸新聞 2010/05/14>を添削
神戸市は2010/05/13、神戸港の新港第1突堤(神戸市中央区新港町)に巨大な人工砂浜を造り多彩なイベントを展開する「神戸プラージュ2010」の概要を発表した。市街に近い立地を生かし、5つのエリアを設置。7~8月の夏限定でビーチバレーや水上バイクなどを楽しめるようにする。
プラージュはフランス語で砂浜の意味。パリで開催される期間限定の「パリ・プラージュ」を参考にした。新港第1突堤は1921(大正10)年にできた神戸港最古の近代埠頭だが、貨物のコンテナ化で倉庫が撤去され、神戸市がウオーターフロントの拠点として整備を進めている。
会場は「プラージュ」(砂浜)、「にぎわい通り」、「マリンスポーツ」、「シップ」(船)、「イベント」の5エリアに区分。
プラージュエリアには約3000平方メートルに白砂を敷き詰め、ビーチサッカーなどが楽しめる。関西地区大学生のビーチバレー選手権も開催する。
マリンスポーツエリアでは水上バイクやクルーザーの試乗ができる。
シップエリアでは、航海訓練所の帆船「海王丸」などが一般公開される。
神戸の食材を生かしたレストランも出店。夜は発光ダイオード(LED)照明で砂浜を幻想的に演出する。
矢田立郎・神戸市長は「船や港湾施設がひしめいていた港は、これまで人を寄せ付けなかった。今後は一帯を市民や観光客が水辺に親しむウオーターフロントとして整備する。まずは神戸プラージュを起爆剤に」と話す。
2010/07/17~2010/08/31の11時~22時(08/03~08/09は花火大会の準備撤去で休み)。入場無料。会期中はJR三ノ宮駅と会場をシャトルバスで結ぶ。
~~~~
神戸都心に人工ビーチ イベント用に今夏限定 <神戸新聞 2010/02/22>
新港第1突堤(神戸市中央区新港町)に今年夏、ビーチバレーなどが楽しめる人工砂浜「神戸プラージュ」(仮称)が登場する。夜間にはLEDが照らし、幻想的な雰囲気を演出。音楽やマリンスポーツのイベントなども開く予定で、都心ウオーターフロントの活性化を狙う。
プラージュはフランス語で砂浜の意味。フランス・パリで行われている期間限定の人工海岸を参考に、神戸市が2010年度当初予算案で4千万円を計上した。
新港第1突堤は1921(昭和10)年に整備された神戸港最古の近代埠頭。かつては多くの船舶が利用していたが、貨物のコンテナ化で2007年には全ての倉庫が撤去され、神戸市が再開発を進めていた。一時はホテルと映画館を合わせた複合施設の進出も計画されていたが、アメリカのサブプライム住宅ローン問題の影響で頓挫。現在は帆船や工事船などが年に数回、利用する状態になっている。
人工砂浜の広さは約3200平方メートル。7月ごろをめどに約1600立方メートルの白砂を神戸空港沖から運び込み、屋外イベントのスペースや桟橋を設置する。ビーチバレーやサッカー、護岸では水上バイクの試乗会などのイベントを開催する予定で、設置期間は1カ月程度。イベントの企画があれば秋まで延長し、最長で約3カ月間続ける。
また六甲アイランド~大分のフェリー「さんふらわあ」が昼間だけ同突堤に停泊。フェリーを一般開放し、デッキや船内のレストランでの食事も楽しめる。
(後略)
神戸港の新港第1突堤が夏の砂浜に生まれ変わるイベント「神戸プラージュ」の開幕を前に、関係者を招いた内覧会が2010/07/15夕方、開かれた。日没後、砂浜に埋め込まれた約6000個の発光ダイオード(LED)が砂上で星空を演出。雨上がりの港で、約300人が幻想的な雰囲気を堪能した。
プラージュはフランス語で砂浜の意味。「パリ・プラージュ」を参考に今夏限定で神戸市が企画した。2010/07/17~08/31の期間中、ビーチサッカーやサンドアートなど多彩なイベントが繰り広げられる。
ライトアップは期間中の19~22時。神戸市は約10万人の人出を見込んでいる。
~~~~
神戸港に人工砂浜 神戸プラージュの概要発表 <神戸新聞 2010/05/14>を添削
神戸市は2010/05/13、神戸港の新港第1突堤(神戸市中央区新港町)に巨大な人工砂浜を造り多彩なイベントを展開する「神戸プラージュ2010」の概要を発表した。市街に近い立地を生かし、5つのエリアを設置。7~8月の夏限定でビーチバレーや水上バイクなどを楽しめるようにする。
プラージュはフランス語で砂浜の意味。パリで開催される期間限定の「パリ・プラージュ」を参考にした。新港第1突堤は1921(大正10)年にできた神戸港最古の近代埠頭だが、貨物のコンテナ化で倉庫が撤去され、神戸市がウオーターフロントの拠点として整備を進めている。
会場は「プラージュ」(砂浜)、「にぎわい通り」、「マリンスポーツ」、「シップ」(船)、「イベント」の5エリアに区分。
プラージュエリアには約3000平方メートルに白砂を敷き詰め、ビーチサッカーなどが楽しめる。関西地区大学生のビーチバレー選手権も開催する。
マリンスポーツエリアでは水上バイクやクルーザーの試乗ができる。
シップエリアでは、航海訓練所の帆船「海王丸」などが一般公開される。
神戸の食材を生かしたレストランも出店。夜は発光ダイオード(LED)照明で砂浜を幻想的に演出する。
矢田立郎・神戸市長は「船や港湾施設がひしめいていた港は、これまで人を寄せ付けなかった。今後は一帯を市民や観光客が水辺に親しむウオーターフロントとして整備する。まずは神戸プラージュを起爆剤に」と話す。
2010/07/17~2010/08/31の11時~22時(08/03~08/09は花火大会の準備撤去で休み)。入場無料。会期中はJR三ノ宮駅と会場をシャトルバスで結ぶ。
~~~~
神戸都心に人工ビーチ イベント用に今夏限定 <神戸新聞 2010/02/22>
新港第1突堤(神戸市中央区新港町)に今年夏、ビーチバレーなどが楽しめる人工砂浜「神戸プラージュ」(仮称)が登場する。夜間にはLEDが照らし、幻想的な雰囲気を演出。音楽やマリンスポーツのイベントなども開く予定で、都心ウオーターフロントの活性化を狙う。
プラージュはフランス語で砂浜の意味。フランス・パリで行われている期間限定の人工海岸を参考に、神戸市が2010年度当初予算案で4千万円を計上した。
新港第1突堤は1921(昭和10)年に整備された神戸港最古の近代埠頭。かつては多くの船舶が利用していたが、貨物のコンテナ化で2007年には全ての倉庫が撤去され、神戸市が再開発を進めていた。一時はホテルと映画館を合わせた複合施設の進出も計画されていたが、アメリカのサブプライム住宅ローン問題の影響で頓挫。現在は帆船や工事船などが年に数回、利用する状態になっている。
人工砂浜の広さは約3200平方メートル。7月ごろをめどに約1600立方メートルの白砂を神戸空港沖から運び込み、屋外イベントのスペースや桟橋を設置する。ビーチバレーやサッカー、護岸では水上バイクの試乗会などのイベントを開催する予定で、設置期間は1カ月程度。イベントの企画があれば秋まで延長し、最長で約3カ月間続ける。
また六甲アイランド~大分のフェリー「さんふらわあ」が昼間だけ同突堤に停泊。フェリーを一般開放し、デッキや船内のレストランでの食事も楽しめる。
(後略)
PR