Sclaps KOBE
神戸に関連する/しない新聞記事をスクラップ。神戸の鉄ちゃんのブログは分離しました。人名は全て敬称略が原則。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
商店街沿い全ビル完成 新長田駅南地区 <神戸新聞 2008/03/30>
神戸市が阪神・淡路大震災の復興市街地再開発事業を進める新長田駅南地区(20.1ha)で、長田区若松町5の再開発ビル「アスタプラザファースト」が2008/03/29、オープンした。同地区では大正筋商店街と新長田一番街商店街(計約700m)が南北に通るが、これらに面した再開発ビルはすべて完成し、同事業の節目となった。記念イベントには多くの住民が訪れ、新しい店舗で買い物を楽しんだ。
新たなビルは地下1階、地上6階で、延べ床面積は約1万4千㎡。スポーツクラブや飲食・物販店、パチンコ店、歯科医院などが入る。同地区の再開発ビルは2階と地下1階が通路で結ばれ、今回の完成で市営地下鉄海岸線の新長田駅から駒ケ林駅までつながった。
記念イベントでは漫才やアカペラのライブ、せんべいの無料配布も。同地区では震災で約8割が全壊または全焼し、新長田1番街商店街の伊丹一雄理事長(78)は「時間はかかったが、ようやく完成した。私たち商業者のイメージした街になりつつあり、地域の活性化につなげたい」と話す。
神戸市が阪神・淡路大震災の復興市街地再開発事業を進める新長田駅南地区(20.1ha)で、長田区若松町5の再開発ビル「アスタプラザファースト」が2008/03/29、オープンした。同地区では大正筋商店街と新長田一番街商店街(計約700m)が南北に通るが、これらに面した再開発ビルはすべて完成し、同事業の節目となった。記念イベントには多くの住民が訪れ、新しい店舗で買い物を楽しんだ。
新たなビルは地下1階、地上6階で、延べ床面積は約1万4千㎡。スポーツクラブや飲食・物販店、パチンコ店、歯科医院などが入る。同地区の再開発ビルは2階と地下1階が通路で結ばれ、今回の完成で市営地下鉄海岸線の新長田駅から駒ケ林駅までつながった。
記念イベントでは漫才やアカペラのライブ、せんべいの無料配布も。同地区では震災で約8割が全壊または全焼し、新長田1番街商店街の伊丹一雄理事長(78)は「時間はかかったが、ようやく完成した。私たち商業者のイメージした街になりつつあり、地域の活性化につなげたい」と話す。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: